8.0-CURRENT

FreeBSD on ASUS EeePC S101 #7

Flash9とlinux_base-fc4 ASUS Eee PC S101での実験してみた。Flash9とlinux_base-fc4は、基本的に非常に不安定。http://www.yahoo.co.jp/等でも、止まってしまう場合がある。YouTubeで、見れない動画が多かった。Flash9 + linux_base-f8の方が、格段に安定感…

FreeBSD on ASUS EeePC S101 #6

Bluetooth マウス Bluetoothドライバが動くのか確認しようと、Bluetoothマウスを購入。動作した。参考。以下手順。/boot/loader.conf net_ubt_load="YES" vkbd_load="YES"と書いて再起動。BluetoothマウスのConnectボタンを押す。これが意外とめんどくさい。…

FreeBSD on ASUS EeePC S101 #5

外部ディスプレイについて id:footnote:20081208:1228747601で書いた、外部ディスプレイを利用できないという問題は、間違っていた。FreeBSDで、ノートPCの外部ディスプレイを利用する場合には、ブート前にディスプレイを接続しておく必要がある。液晶パネル…

FreeBSD on ASUS EeePC S101 #4

外部ディスプレイ ASUS EeePC S101で現在のFreeBSDのacpi_asusでは、外部ディスプレイの切り替えホットキー(Fn + F8)が使えない。音量調整、ミュート、ディスプレイ輝度は機能していて、無線LANのON/OFFも(ドライバが動いていないが、LEDの点灯を見る限り…

eclipse-3.3.2 make package-recursive BATCH=yes

java/eclipseで # make package-recursive BATCH=yesをしたところ、x11-toolkits/gtk20のファイルがないと文句をいわれて、面倒なので、 # touch /usr/local/lib/gtk-2.0/2.10.0/printbackends/libprintbackend-cups.a # touch /usr/local/lib/gtk-2.0/2.10.…

FreeBSD on ASUS EeePC S101 #3

Wireless LAN 残念ながら現在のathドライバでは対応していないようだ。 % pciconf -l -v ... none1@pci0:1:0:0: class=0x028000 card=0x10671a3b chip=0x002a168c rev=0x01 hdr=0x00 vendor = 'Atheros Communications Inc.' class = networkここで上がって…

FreeBSD on ASUS EeePC S101 #2

ASUS EeePC S101の8.0-CURRENTにX.Org(x11/xorg)をportsからコンパイルしてインストール。KDE 4.1(x11/kde4, japanese/kde4-l10n, japanese/qt4-codecs-jp)をportsからコンパイルしてインストール。途中、SSDの容量が足りなくなり2回ほど止めて、make clean…

network interface memo

VMware上の8.0-CURRENTを直近(一昨日かな)のものにアップデートしたら、ネットワークインターフェースが、それまでle0だったのが、le1と認識されるようになって、ちょっとあせった。 le1: <AMD PCnet-PCI> port 0x2000-0x207f irq 19 at device 1.0 on pci2 le1: 16 recei</amd>…

FreeBSD on ASUS EeePC S101 #1

ASUS EeePC S101を購入。FreeBSDをインストールする。FreeBSDをEeePCで利用するプロジェクトが、ものすごいスピードで対応しているので、おそらく大丈夫だろうと思って、新製品のS101にトライしてみることにする。基本的なデバイスは、901や1000Hと同様なの…

NFS

id:footnote:20081109:1226220137でも問題になった、8.0-CURRENTのNFSを使うには、kernel confに options NFS_LEGACYRPCをつけて、再構築が必要。こういうのって、前に進まなければならないんだろうけど、大変だな〜って思う。

玄箱 PRO #2

multi-user modeで起動するまでを、備忘録としてまとめる。全面的に書き直し。 host(192.168.0.19)での作業 hostマシンに、FreeBSD 8.0-CURRENTを用意する。 hostマシンがNFSで公開したディレクトリを、armマシン(玄箱 PRO)がrootディレクトリとしてマウン…

玄箱 PRO #1

とりあえず、ここの情報に従って、single-user modeで、FreeBSD/arm 8.0-CURRENTが起動した。rootパーティションがread-onlyでマウントされるため、single-user modeにおちるっぽい。disklessシステムのマウントの仕方がよく分からないので、multi-user mode…

玄箱proでFreeBSDが動いている?

FreeBSD/armに進展があって、玄箱proでFreeBSDが動く模様。http://wiki.freebsd.org/FreeBSDMarvell 追記 http://www.bsdcan.org/2008/schedule/attachments/50_2008_marvell_freebsd.pdf http://www.bsdcan.org/2008/schedule/attachments/49_2008_uboot_fr…