2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

FreeBSD on ASUS EeePC S101 #2

ASUS EeePC S101の8.0-CURRENTにX.Org(x11/xorg)をportsからコンパイルしてインストール。KDE 4.1(x11/kde4, japanese/kde4-l10n, japanese/qt4-codecs-jp)をportsからコンパイルしてインストール。途中、SSDの容量が足りなくなり2回ほど止めて、make clean…

network interface memo

VMware上の8.0-CURRENTを直近(一昨日かな)のものにアップデートしたら、ネットワークインターフェースが、それまでle0だったのが、le1と認識されるようになって、ちょっとあせった。 le1: <AMD PCnet-PCI> port 0x2000-0x207f irq 19 at device 1.0 on pci2 le1: 16 recei</amd>…

FreeBSD on ASUS EeePC S101 #1

ASUS EeePC S101を購入。FreeBSDをインストールする。FreeBSDをEeePCで利用するプロジェクトが、ものすごいスピードで対応しているので、おそらく大丈夫だろうと思って、新製品のS101にトライしてみることにする。基本的なデバイスは、901や1000Hと同様なの…

installworld to NFS

NFSでマウントした先へのinstallworldは、setuidビットは正しくインストールできるが、file flagsは正しくインストールできない。id:footnote:20081109:1226220137の記述は正確ではない。したがって、ある局面では安全ではないかもしれない。setuidビットが…

Shuttle SG31G2 FreeBSD Box #6

KDE 4.1 ここをみると、KDE 4はいろいろとかっこいいことができるようだ。dbusdとhaldをきちんと立ち上げて使うと、デスクトップというのが左上に表示されて、右上の隅っこにplasmoidを追加するアイコンみたいなのが出てきた。残念ながら、plasmoidを追加し…

NFS memo

mountd が自動的に立ち上がらない。 Nov 14 10:03:14 jupiter mountd[843]: bindresvport_sa: Address already in use起動してから、 # mountd -rとすると、問題なく立ち上がって、NFSのマウント要求もちゃんと処理してくれる。 io.xxxxx.xxxを探し回る。 No…

Mac mini PowerPC 1.25GHz + FreeBSD/powerpc 7.1-PRERELEASE #3

id:footnote:20080315:1205574892 再インストール とりあえず、OS XのCD-ROMを用いてパーティションを切り、swapを作って、再インストール。FreeBSDでいう、いわゆるスライスを作ることができないし(fdiskが使えない)、スライスにパーティションを作ること…

NFS

id:footnote:20081109:1226220137でも問題になった、8.0-CURRENTのNFSを使うには、kernel confに options NFS_LEGACYRPCをつけて、再構築が必要。こういうのって、前に進まなければならないんだろうけど、大変だな〜って思う。

玄箱 PRO #2

multi-user modeで起動するまでを、備忘録としてまとめる。全面的に書き直し。 host(192.168.0.19)での作業 hostマシンに、FreeBSD 8.0-CURRENTを用意する。 hostマシンがNFSで公開したディレクトリを、armマシン(玄箱 PRO)がrootディレクトリとしてマウン…

玄箱 PRO #1

とりあえず、ここの情報に従って、single-user modeで、FreeBSD/arm 8.0-CURRENTが起動した。rootパーティションがread-onlyでマウントされるため、single-user modeにおちるっぽい。disklessシステムのマウントの仕方がよく分からないので、multi-user mode…

玄箱PRO、シリアルケーブル到着

注文していた玄箱PROとシリアルコンソール接続キット到着。ここの記事を参考に、USBケーブルを壊して、接続端子を製作。ややこしいことはできないので、やすりで削った後、ちっさく切ったダンボール紙をあてて、接続。シリアルには文字化けが出るだけで、端…

Shuttle SG31G2 FreeBSD Box #5

KDE 4.1からサウンドが聞こえないよ? KDE 4.1からサウンドが聞きたければ、dbusとhaldを起動する必要がある。ただし、dbusとhaldが必要なのはKDEのみで、例えばmplayerなどはなくても、ちゃんと音がでてくれる。dbusとhaldが起動していないと、KDEのジング…

Shuttle SG31G2 FreeBSD Box #4

現在のscreenshot YouTubeはみれているが、音声と動画がずれていくので、ダウンロードしてmplayerでみている。

Shuttle SG31G2 FreeBSD Box #3

X.orgの問題はまったくないようで、普通に動いている。デスクトップ環境を整えるために、FireFox 3、OpenOffice.org 3、GIMP、Mplayerなどをインストール。これらも問題はなく、このblogもFreeBSD Boxから更新できるようになった。KDE 4.1をインストールして…

改めて、Shuttle SG31G2 + Core 2 Duo E6550をFreeBSD Boxにする #1

Shuttle SG31G2ベースのFreeBSD Boxは、かなり順調に動いていたのだが、ある日突然の停電が起こり、次のような症状で起動しなくなった。 kernelを読み込んで起動するが、(たぶん)もうひとつのCPUがlaunchするところで止まる。 7.0-RELEASEのインストールフ…

Shuttle SG31G2 FreeBSD Box #2

7.0-RELEASEでは、X.orgのIntelドライバが動かなかったが、7.1-RELEASE BATA2、X.org 7.3では、 # X -configureで出来るxorg.conf.newの中身が、 Section "Device" ### Available Driver options are:- ### Values: <i>: integer, <f>: float, <bool>: "True"/"False", #</bool></f></i>…