FreeBSD

WPA-PSK with wlan0

EeePCを8.0-RELEASEに入れ替えた。STABLEにアップデートすべきだが、とりあえず使うのには問題ない状態に出来た。KDE 4.3.1はフォントの問題で特にThunderbirdが悲惨な状態だが、使用できないというほどではない。EeePC S101は、8.0-RELEASEの問題か分からな…

named.conf

named.conf は絶対pathで書かなければならない。 % diff named.conf named.conf.ORG 22c22 < listen-on { 127.0.0.1; 192.168.0.0/24; }; --- > listen-on { 127.0.0.1; }; 38c38 < --- > /* 40c40 < 61.207.11.153; 211.133.139.137; --- > 127.0.0.1; 42c4…

Firefox plugins

% nspluginwrapper -i /usr/local/lib/npapi/linux-f10-flashplugin/libflashplayer.so % nspluginwrapper -i /usr/local/Adobe/Reader8/JPN/Adobe/Reader8/Browser/intellinux/nppdf.so % ln -s /usr/local/jdk1.6.0/jre/plugin/amd64/ns7/libjavaplugin_oj…

Live DVD

mo8の日記さんからtrackbackをいただきました。 http://d.hatena.ne.jp/mo8/20100119/1263911926 ありがとうございます。お手本なんて言っていただけるようなmemoではありませんが、Live CDやLive DVDは重要だと思います。先日、家庭内ファイルサーバーを更…

FreeBSD box 8.0-STABLE

新しいFreeBSD boxのメモ X: キーボードの設定 /usr/local/etc/hal/fdi/policy/x11input.fdi <deviceinfo version="0.2"> <device> <match key="info.capabilities" contains="input.keyboard"> <merge key="input.x11_options.XkbModel" type="string">jp106</merge> </match></device></deviceinfo>

japanese fonts

Javaでの日本語表示には、japanese/ipa-ttfonts をインストールした上で(通常何かの依存関係で入っている)、 /usr/local/jdk1.6.0/jre/lib/fontconfig.propertiesが必要。参照:http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200903/02

recent deskutils/kdepimlibs4 build error

最近のportsツリーで、KDE 4 をインストールしようとしたら、deskutils/kdepimlibs4 でエラーで止まってしまった。http://www.pubbs.net/gentoo/200910/13060/ などをみるとLinuxなどでも同様みたい。boostが新しいのが問題??FreeBSDのgccは、4.2.1だと思…

8.0-RELEASE on HP ProLiant ML115 G5

家庭内LAN用サーバーとして8.0-RELEASEをインストール(メモ) DNSセットアップ /etc/namedb/named.conf /etc/namedb/master/0.168.192.in-addr.arpa /etc/namedb/master/ehome.lan % diff /etc/namedb/named.conf /etc/namedb/named.conf.ORG 21c21 < liste…

KUROBOX-PRO with 8.0-RELEASE

8.0-RELEASEで、KUROBOX-PROのハードディスクが使えるようになったらしい。今度、試してみよう。

Aopen MP45-D memo

FreeBSD 7.2-RELEASE + KDE 4.2 + PXE Boot BIOSの設定 PXE Bootをにする必要がある。 X.Orgを動かすには、haldとdbusが必要。 これがない場合、xorg.confに "AllowEmptyImput" "off"で対応可能だが、USBマウスによっては変なことが起こる。僕が経験したのは…

A clean installation of the "world"

# cd /usr/src # make -j8 buildworld # make buildkernel # setenv DESTDIR /nfsroot/amd64 # mkdir -p $DESTDIR # make installworld # make distrib-dirs # make distribution # make installkernel # unsetenv DESTDIRたぶん、これで正しいと思うんだけ…

ifconfig media type

EeePCをBUFFALOのWZR-HP-G300NH/Uというブロードバンド・ルーターに接続しようとしたところ、media typeをauto selectしてくれなくて、困った。まったくリンクが確立しない状態だったので、media typeが混乱しているのだろうと思い、 # ifconfig ale0 media …

Live CD or Live DVDの作り方

FreeBSDの動くLive DVDを作成する。 /livedvd/i386にシステム全体を作る。 まずベースシステムを/livedvd/i386以下に、作る # cd /usr/src # setenv DESTDIR /livedvd/i386 # mkdir -p $DESTDIR # make buildworld TARGET_ARCH=i386 # make installworld TAR…

network boot from qemu

Qemu + gPXE + bootp + tftpでネットワークブートをしたいのだが、うまく行かない。jupiter.coil.dom:/etc/bootptab .default:\ :ht=1:sa=192.168.0.19:\ :hd=/i386:\ :bf=/pxeboot:\ :rp="192.168.0.19:/nfsroot/i386":\ :ds=192.168.0.10:\ :sm=255.255.25…

Qemu with tap

Qemuをtapで利用するには、このページが非常に参考になった。感謝。FreeBSDのWikiにある情報は、fxpのみなのか、僕の環境ではnet.link.ether.bridge_cfg=fxp0,tap0などの変数がなかった。net.link.bridge.*はあるんだけど。

FreeBSD on ASUS EeePC S101 #7

Flash9とlinux_base-fc4 ASUS Eee PC S101での実験してみた。Flash9とlinux_base-fc4は、基本的に非常に不安定。http://www.yahoo.co.jp/等でも、止まってしまう場合がある。YouTubeで、見れない動画が多かった。Flash9 + linux_base-f8の方が、格段に安定感…

惨事

Shuttleで、qemuをディスクレスブートで利用しようとしていて、思わぬ大事件になってしまったので、メモ。qemuのディスクレスブートについては、そのうちに。DESTDIR=/nfsroot/i386として、TARGET_ARCH=i386で、make buildworld、make installworld、make di…

FreeBSD on ASUS EeePC S101 #6

Bluetooth マウス Bluetoothドライバが動くのか確認しようと、Bluetoothマウスを購入。動作した。参考。以下手順。/boot/loader.conf net_ubt_load="YES" vkbd_load="YES"と書いて再起動。BluetoothマウスのConnectボタンを押す。これが意外とめんどくさい。…

KDE 4.1 memo

Dolphin FreeBSDでは、Dolphinの一部の日本語文字列が文字化けをする。KDEのメニューのなかの[コンピュータ]の項目も文字化けしている。これは、~/.kde4/share/apps/kfileplaces/bookmarks.xml がUTF-8であるべきなのに、EUC-JPで書かれてしまうためである。…

Shuttle SG31G2 FreeBSD Box #7

FLASH9 7.x-STABLEでも、安定的にFlash9が動くようになってるらしい。ということで、Shuttleでやってみることにした。情報を総合すると、安定的にFlash9が動かすためには、 linux emulationはlinuxカーネルで2.6.16が望ましい。これは7.x-STABLEではデフォル…

FreeBSD on ASUS EeePC S101 #5

外部ディスプレイについて id:footnote:20081208:1228747601で書いた、外部ディスプレイを利用できないという問題は、間違っていた。FreeBSDで、ノートPCの外部ディスプレイを利用する場合には、ブート前にディスプレイを接続しておく必要がある。液晶パネル…

FreeBSD on ASUS EeePC S101 #4

外部ディスプレイ ASUS EeePC S101で現在のFreeBSDのacpi_asusでは、外部ディスプレイの切り替えホットキー(Fn + F8)が使えない。音量調整、ミュート、ディスプレイ輝度は機能していて、無線LANのON/OFFも(ドライバが動いていないが、LEDの点灯を見る限り…

eclipse-3.3.2 make package-recursive BATCH=yes

java/eclipseで # make package-recursive BATCH=yesをしたところ、x11-toolkits/gtk20のファイルがないと文句をいわれて、面倒なので、 # touch /usr/local/lib/gtk-2.0/2.10.0/printbackends/libprintbackend-cups.a # touch /usr/local/lib/gtk-2.0/2.10.…

FreeBSD on ASUS EeePC S101 #3

Wireless LAN 残念ながら現在のathドライバでは対応していないようだ。 % pciconf -l -v ... none1@pci0:1:0:0: class=0x028000 card=0x10671a3b chip=0x002a168c rev=0x01 hdr=0x00 vendor = 'Atheros Communications Inc.' class = networkここで上がって…

ports memo #2

id:footnote:20080316:1205661954 こんなのシリーズ化するつもりはないのだが、新しくFreeBSDの環境整備をしていると、どうしても気になってくる。前の結論は、誰ににも依存されていないpackageだけを探せれば、それが自分が欲しいソフトウェアなのだ!とい…

FreeBSD on ASUS EeePC S101 #2

ASUS EeePC S101の8.0-CURRENTにX.Org(x11/xorg)をportsからコンパイルしてインストール。KDE 4.1(x11/kde4, japanese/kde4-l10n, japanese/qt4-codecs-jp)をportsからコンパイルしてインストール。途中、SSDの容量が足りなくなり2回ほど止めて、make clean…

network interface memo

VMware上の8.0-CURRENTを直近(一昨日かな)のものにアップデートしたら、ネットワークインターフェースが、それまでle0だったのが、le1と認識されるようになって、ちょっとあせった。 le1: <AMD PCnet-PCI> port 0x2000-0x207f irq 19 at device 1.0 on pci2 le1: 16 recei</amd>…

FreeBSD on ASUS EeePC S101 #1

ASUS EeePC S101を購入。FreeBSDをインストールする。FreeBSDをEeePCで利用するプロジェクトが、ものすごいスピードで対応しているので、おそらく大丈夫だろうと思って、新製品のS101にトライしてみることにする。基本的なデバイスは、901や1000Hと同様なの…

installworld to NFS

NFSでマウントした先へのinstallworldは、setuidビットは正しくインストールできるが、file flagsは正しくインストールできない。id:footnote:20081109:1226220137の記述は正確ではない。したがって、ある局面では安全ではないかもしれない。setuidビットが…

Shuttle SG31G2 FreeBSD Box #6

KDE 4.1 ここをみると、KDE 4はいろいろとかっこいいことができるようだ。dbusdとhaldをきちんと立ち上げて使うと、デスクトップというのが左上に表示されて、右上の隅っこにplasmoidを追加するアイコンみたいなのが出てきた。残念ながら、plasmoidを追加し…